首都圏での初めての一般公開演武の模様を収録した完全ドキュメントDVD。
指導・出演:曽川和翁 収録時間:45分 首都圏での初めての一般公開演武の 模様を収録した完全ドキュメントDVD。 このビデオは、平成3年3月23日に東京で行われた国際大東流合気武術連盟主催の、首都圏で初の一般公開演武「第1回大東流合気武術・特別公開演武会」の模様を収録した西郷派大東流の完全ドキュメントである。 収録内容 <推手> ●”幻の大東流”西郷派・大東流尚道館宗家の曽川和翁氏の秘伝技の説明演武。 ●進龍一本部長、萩原俊明師範、尚道会一門らによる演武。 ●大東流の初伝、中伝、奥伝の代表技を尚道会一門が演武。 ●尚道会師範らによる自由演武。 ●他、少年部演武、進師範親子によるほほえましい演武。 |
指導/監修●曽川和翁 昭和23年長崎県平戸市生まれ。小学校の頃から山下芳衛に師事。昭和40年大東流修気会発足。昭和46年に大東流西郷派の第2代宗家を継承、北九州市の尚道館を本部に指導にあたり、平成2年9月には国際大東流合気武術連盟を発足し関東地区でも指導を開始。 |