「三戦」の驚異的効果を逆輸入!?
アメリカ人空手家が書いた、
合理的ハウツー本の日本語版!
著者:クリス・ワイルダー 訳者:倉部誠 判型:A5判 貢数:288頁 「三戦」の驚異的効果を逆輸入!? アメリカ人空手家が書いた、 合理的ハウツー本の日本語版! 三戦(サンチン)とは、独特の構えから呼吸法とともに突きを繰り出して前進する空手の型の根本となるものである。非常に奥が深く、その真意まではあまり知られていない。「三戦ができれば空手ができる」とまで言われる三戦型は、シンプルな動きの中に絶対的な身体原理がある。この型を通して体のメカニズムを理解し、心身の潜在能力を最大限に発揮させることで、技術への応用を無限に生み出していく。欧米式の論理的解説で“どうすれば良い”だけではなく“なぜそうする”まで明快に提示。伝統武術マスターの鍵は三戦型にある!柔術、剣術、拳法、合気道…etc.あらゆる武術愛好家にお勧めの1冊! CONTENTS 師・伊東博夫の言葉 師・伊東博夫の言葉への見解 チャプター1 三戦型の歴史 チャプター2 模倣と反復によって修得する チャプター3 危機的な瞬間に備える体の仕組み チャプター4 個々で特有な長さの比例関係 チャプター5 頑強な木の根のような足 チャプター6 大腿 チャプター7 臀部 チャプター8 頑強な木の幹(仙骨の意識) チャプター9 見えない動き チャプター10 弓足での運足法 チャプター11 脊椎 チャプター12 肩 チャプター13 腕 チャプター14 拳 チャプター15 拳頭 チャプター16 突く際の腕 チャプター17 背中 チャプター18 エネルギッシュで機械的な構造体 チャプター19 鉄のシャツ チャプター20 地面に根をおろす チャプター21 心 チャプター22 10分間で行う三戦型 チャプター23 三戦型の鍛練具 チャプター24 呼吸法 チャプター25 転回 チャプター26 三戦型 |
著者◎クリス・ワイルダー Kris Wilder
ウエストシアトル・カラテアカデミー主宰。剛柔流空手四段、テコンドー二段、柔道初段。米国中の様々な武術家より教えを受ける。空手発祥の地・沖縄でも修行。主な著書に『Lessons from the Dojo Floor』(Xlibris Corp 刊)、『The Way of Kata』(ローレンス・A.ケーンとの共著、YMAA 刊)など。 http://www.westseattlekarate.com/ 訳者◎倉部 誠 Kurabe Makoto 東京理科大学大学院博士課程修了。三菱自工、JVCで振動モード解析技術者として勤務後、オランダで柔術「逆手道」を22 年間指導。自ら編み出した合気術も加えて合気柔術「逆手道」を再編。主な著書に『できる! 合気術』(BABジャパン刊)など。 |